[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キム・ジョングクさんのファンでD.O.Cも好きっていう方は、そう多くないかもしれません。以前は大阪のD.O.Cファンの方が素晴らしいファンサイトを作ってらしたんですが、残念なことに閉鎖されたようです。初めての方へのご紹介は、やはりアレしかないかな。。。?何年かまえの紅白でDJ.OZMAが物議をかもしたこと覚えてらっしゃいますか?あのステージで歌ってたカバー曲の元歌をうたってたグループがDJ D.O.Cです。"Run to You"はD.O.Cの最大のヒット曲なんですけど、何だか別の意味で有名になってしまいました。
つい昨日だったかアルバムがでました。6年ぶりだそうです。時間をかけただけあって聞き応えがあります。お遊びにトロットなんかも混ぜてるんですが、全体のコンセプトがどうとか難しいことにこだわらないのもD.O.Cらしくていいです(笑)。
今回はフィーチャリング・メンバーの豪華さに目がとまります。김장훈さんが歌って하늘氏がラップしてる I Believeは大人の男の人の哀愁があって好きですね.Loveは星の王子様이승환さんの少年みたいな声が美しいです。2曲ともフィーチャーした人の個性をD.O.Cがうまく引き立ててます。ステキ。でも全13曲ののなかで、いちばんD.O.Cの魅力が炸裂しているのは、何といってもタイトル曲の나 이런 사람이야(俺はこういう人間だぜ)。この開き直り具合が、イ・ハヌル節らしい。ノリもよくて楽しい曲です。チャンニョル氏の高音のシャウトがいつもながら痛快で、かなり元気がでます。
このアルバムはたぶん今年の注目アルバム中の1枚になると思います。TigerJKも이리로(こちらへ)にフィーチャーしててBudda soundとYGとMovementの協調を呼びかけてます。歌謡界の’事件’というと大げさだけれど、背景にそういうHip Hopの3つの潮流の動向を垣間見せるアルバムでもあります。
D.O.Cは94年デビューで、ジョングク氏の先輩です。歌謡界の悪童なんて呼ばれてきましたけれど、実は正直でよい人たちだとお見受けします。ジョングク氏とも気が合う、芸能界のヒョンたちなんですよ。
(写真出所:M-netホームページより)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
COMMENT