[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レポでもあげたように今回は全8曲を歌ってくださいました。Daum blogではBGMを購入して、自分のブログで流すことができます。一曲わずか600ウォンです。ジョングク君の紹介はできるだけ合法的な方法で行う。それがこのブログの方針ですので、ときどき利用しています。不法な動画共有サイトを使わなくても、ちゃんと紹介はできるってことを一人でも多くの方に知っていただければとても嬉しいです。
歌は登場順にならべてみました。行かれた方はもう一度余韻に浸ってみてね。今回行けなかった方は、雰囲気だけですけれど味わってみてください。こちらからどうぞ。
さて、復活Turboの話題でしたね。誤解を避けるためにお断りしておくと、Turboが再結成されたわけではありません。”All for You”はMikey君のディジタル・アルバムにJKがフィーチャリングしただけです。とはいえ往時を知る韓国ファ ンにとっては郷愁を感じさせるできごとだったでしょう。日本ファンの大半はリアルタイムでTurboを知らないですから、今度のアルバムで追体験(?)したことになるんでしょうか?
ジョングク氏がTurbo時代の話をするとき、ここ数年必ず口にするコメントがあります。「僕もアイドルだったんですよ」っていうアレです。今回のファンミでも使ってらっしゃいました(笑)。회상の前奏が始まってMikeyが登場しました。原曲よりアップテンポな現代風のアレンジでした。続いて”All for You”に入ったんですけれど、Mikeyが伸び伸びと元気のいいラップを聞かせてくれました。あとでこないだのステージよりよかったって言ってました。もちろんスケッチブックのことですね。ただCDの後半部では別録したジョングク氏のバックコーラスが入りますけれど、今回のステージではなかったような気がするんです。そこがちょっと残念。私が聞き漏らしたのかしら?
歌い終わった後で、司会者がふたりに短くインタビューしました。ここが今回のファンミで私がいちばん心に残った箇所です。ジョングク氏はMikeyを実の弟のよう心配してます。Mikeyもそのことをよくわかってます。二人の心と心のつながりが、会話の端からこちらにも伝わって来ました。それがなんともキム・ジョングクさんらしいんですよね。本当に大切なことは軽々しく口にしない。けれど心の奥に秘めておいた感情が、ふとした拍子に表へ出てくる時こちらはハッと胸を突かれることがあるんです。男性でも女性でも、こういう人には参ります。
インタビューの初めで新曲に関する質問に答えかけたジョングク氏が、すぐに思い直したように「니 해(お前やれ)」と主役をMikeyに譲りました。お前の曲だよって意味なんでしょうね。この際だから相手に言いたいことを言ってと振られると、Mikeyは「ジョングク兄さんが韓国だけじゃなくて、世界で活躍して欲しい。そして僕を助けて」と答えました。このごろMikeyも吹っ切れたんだろうなって感じますね。ジョングク氏は「健康でいて欲しい。何をするにも健康でないといけないから。近ごろいろいろ食べさせようとしてるんだけど」と淡々と答えてました。そばで聞いていたMikeyの目元が少し光りました。元同僚というよりは肉親に近いいたわりですよね。
ここでお着替えタイム。後輩歌手のみなさんからの映像メッセージです。のっけが2PMだったので会場から歓声があがりました。ほかにもMBLAQやSecret, T-ara、キム・ヒョンジュンさんに、ミンギョンフンさん。もちろんおなじみのMighty Mouth君たちやSoyaちゃんも欠かせません。そして最後にソジソプさんが登場されるとまたどよめき(笑)。お着替えといってもジャケットを白黒カーディガンに着替えただけの姿でジョングク氏が再登場。今度はファンからの質問タイムになりました。入場のときにみなさんが用紙に書き込んだものを、抽選箱からひいて5問に答えられました。
一問目は「朝起きてまずすることは何?」。緑茶を一杯飲んでから。21階から地上まで階段を4往復する。まったく信じられない男の子ですね(笑)。以前お誕生日にSound Ringのみんなで日本茶をさしあげたことがあったので、飲んでくれてたら嬉しいなって思いながら聞きました。
二問目は「愛の告白はいつどこでしたい?」です。プロポーズならコンサートの時にするのもいいかなと考えたことがあるそうです。ただの愛の告白ならば、そう言いたい気持ちになった時と場所で告白されるそうです。ジョングク氏に告白させるには、相当の忍耐と技がいると思うんですけどね。
三問目は毎日でも食べたい食べ物は?でした。結構まじめに考えてキムチ、と答えてました(笑)
四問目は落ち込んだときにどうやって気分転換するの?そんな時に異性に言って欲しい言葉は?でした。実は私も同じような質問を韓国ファンミのときにしたことがあります。答えも今回と同じでした。肯定的なことを考える。今はつらくても先にきっとよいことがあるって考えるんだそうです。それから異性には側にいてもらうだけでいいんですって。黙って理解して支えてあげればいいわkですね。言葉は要らないそうですよ。
最後に一番パンチの効いた質問が残ってました。「最後のキスはいつ?」(笑)。やや慌てながら数年前なんて言い迷ってらっしゃいました。、ともかく年単位で数えられるのは確だそうです。
偶然に選ばれた5問なのに多岐にわたってて、日本ファンのみなさんなかなかやりますよね。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |