[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の撮影地はソウル中央郵便局です。明洞にも近いですし、立ち寄られたことのある方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。私もここは思い出のある場所のひとつです。もっとも私が知っているのは、建て変わる前の古い建物の頃ですけれど。勾配のきつい階段を登って入る暗いエントランスやすぐ隣の中国大使館の赤い塀を、今でも懐かしく思い出します。
今回はゲストのチョン・ヨンハさんが大活躍でした。世宗文化会館の回にもエース級の活躍をされてたので、再登場となったんだと思います。ソン・ジヒョさんと二人でミッションを見事に達成しました。それに引き換え、JKチームのメンバーのふがいないこと。先日のロッテワールドの回で、ハハ&ゲリーを叱るジョングク氏のことをパワハラ課長みたいなんて言ってしまいましたけれど、前言撤回しますね。これは確かに部下の方により多く問題ありそうです。ハハ君とゲリー君、手を抜いているのでなければ、集中力に欠けているのか?もうちょっと使える部下でないと、ジョングク課長としても結果が出せないでしょうね。
中央郵便局は10階建のタワーです。その4箇所に秘密番号を解くためのメッセージが隠されています。つかまらずに秘密番号を探し出せればジェソクチームがミッション達成。その前にJKチームに全員のゼッケンを剥ぎ取られれば負けです。秘密番号を描いた封書が隠された階は、両チームともあらかじめ分かっています。ジョングク氏はハハ&ゲリーに4階で見張るよう指示を与え、自分は別の階をさがします。ところがエレベーターが10階から降りて来ているという情報を聞きつけた二人は、持ち場を離れて両方とも1階へ降りてしまいます。見張りがいなくなった隙に、案の定ジヒョさんが秘密番号を見つけてしまいました。戻ってきたJKが目にしたのは、もぬけの殻のオフィスと秘密番号を入れてあった封筒。
そこで怒ったJKは、
無線でハハ&ゲリーを呼び出します。怒りで炎がメラメラしてるでしょう(笑)?
「どこに行ったんだ。お前たちほんとに。」
そうですよね。アレだけしっかり言っておいたのに、まったくもう、ですよね。分かる分かる。
それで、
無線を聞きつけてやってきたゲリー君に言い聞かせます。
指示を守っていれば相手チームに出し抜かれることはなかったんだ。
でも、ゲリー君はJkの顔を見ようとしません。
そればかりか、「無線機が壊れるかと思った、もっと穏やかに言ってください」と反論します。
いっぽう、
JKチームがもめている間に、ヨンハ&ジヒョは秘密番号を次々と解き明かしていきます。
おまけに先につかまってしまった腰抜け3人衆も、
額を寄せ合って秘密番号を解く手助けをします。
ジェソクチームは全員で協力し合ってミッションを達成しようとするんです。
なんだか考えさせられるでしょう?個人の能力から言えば、ジョングク氏が抜きん出てると思うんです。ところがチームjになったら勝てない。名選手必ずしも名監督ならずっていいますけれど、ほんとに人を動かすって難しいことですよね。それに引きかえジェソク氏なんか力は弱いし早々につかまってしまいますが、メンバーからはリーダーとして慕われてます。共感し包み込むタイプのリーダーとでもいうんでしょうか?ジョングク氏の課題は相手を見てモチベーションと能力を引き出す工夫をすることでしょうか?できない部下を叱るだけでは、却ってうまくいきませんものね。それが面倒なら自分と同じような、やる気と能力をそなえた精鋭だけを率いるか、そのどちらかですね。やっぱりリーダーってたいへんですね^^
*この映像は著作権者であるSBSが転載を許可したものです。初めて接続する時は画面の指示にしたがってアドオンをインストールしてください。またネット環境によってDLに時間がかかることがあります。写真はすべてNetTVから。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
COMMENT