忍者ブログ

Sound Ring Staff Blog ☆ キム・ジョングクさんとともに

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


携帯電話を換えました。

                                                     

f3fb119bjpeg
もう5年ほどずっと同じ携帯電話を使ってました。
きっと大勢の方にとっては、信じられな~いって感じでしょうね(笑)。

ところが、そのTUKAがサーヴィス停止だそうで、
Auに乗り換えました。
どうせならってグローバル・パスポートにしました。
だって、韓国でも使えるでしょう?

でも、このSanyo製のケータイ、
カメラ機能は130万画素なんです。
これで使い物になるのかしら?





それでも、何しろ5年物のケータイを使ってたので、文句は言えません。
ついいろいろやってみたくなります。
換えたのは11月だったんですけれど、去年はともかく忙しくて。
大晦日までお仕事してたので、とてもあれこれいじる暇がありませんでした。
身体のほうも疲れきってましたしね。お正月はほんっとによく寝ました(笑)。

それで、そのお昼寝の合い間に作業しました。
待ち受けはもちろんジョングクさんのお写真。
待ち歌は「지우개」にしました。
Auのサイトには3集しかなくて、
中では「선물」がいちばん好きなんですが、
試聴してみるとどうも音がずれてるみたいだから、2番目に好きな曲にしました。

ソフトバンクはハングルメールを打てる機種もあるそうですが、
みなさんはどこのケータイをお使いですか?
着歌・待ち歌は、どこで入手してらっしゃいますか?

ケータイ初心者の私にどうぞ、お教えくださいなm(_ _)m

拍手[0回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

おお、そんなスグレモノが、

自分で着歌作れるんですね?
kyoncoさん、ぜひぜひマスターして教えてくださ~い^^
Turbo時代の思い出の曲とかで作りたいなぁ。
韓国の音楽サイトならいっぱいあるんだけれど、日本の機種じゃ使えないでしょうね。
やっぱり、自作しかないわよね^^
モバイルはジョングク氏の重要な収入源だから、作るとしたらフルじゃなくて44秒以内(←確か試聴時間ってこれくらいだったような?)かしらねぇ?私的使用が適用されるといいんだけど.....、いちど調べてみよっと(*^-^*)

携帯~

私も去年の10月だったかな・・新しい携帯に変えたばっかりなんですよ^^
私はドコモを使ってます
着歌等はauが一番充実してると聞いた気がします・・私はお友達が作ってくれた着歌(もちろんジョングクさんの♪)を使用してます。
自分で着歌を作ったりする事も出来るようですが、まだチャレンジしたことがありません。
そういうソフト(フリー)があるようです^^

5集が出る頃には、自分でそういった事が出来るようになっておかないと!ですね・・・(笑)

TRACKBACK

Trackback URL:

ジョングクさんに会えるまで

Christmas Party in Osakaまでカウントダウンしながら待ちましょう

1日1回のクリックで、ジョングクさんを応援できます。

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最新コメント

[04/16 rhonaa]
[04/10 lpfxdtwthv]
[04/10 voxyEncony]
[04/09 hblnnuqsun]
[04/08 owpdxdadzt]
[04/07 beireengirty]
[03/24 hehevgkhiz]
[03/19 xjazhcdlqd]
[03/18 mrjsbkoetx]
[03/14 rolando1987]

最近のつぶやき

Twitter ブログパーツ

プロフィール

HN:
Reiko
性別:
非公開

ブログ内検索

カウンター

バーコード

<<今日からうちのコ  | HOME |  2007年회상ほかターボ・リメイク・アルバムについて>>
Copyright ©  -- Sound Ring Staff Blog ☆ キム・ジョングクさんとともに --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]