[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のランニングマンはスウォンのワールドカップ競技場の後編。
両チームの対決は3場面でした。
ジョングク氏がいちばん活躍したのは、なんといっても10メートルの高飛び込み。本人もかなり真剣な面持ちで「쥭겠다,죽즞군아(死にそうだよ)」って独り言ちてらっしゃいます。
こういう時のジョングク氏は、できて当たり前と周りから期待されるので、
やらざるを得なくなるんだそうです。でも、ほんとうに怪我がなくてよかった。
10メートルの高さといったら、ビル何階くらいでしょう?相当怖かったはずです。
二つ目の対決は客席内のところどころに隠された豚さん貯金箱を探す競争。
はじめて知りましたけれど、この競技場は座席にすべて名前がついているんです。寄付された方のお名前なんでしょうか?そこのところ聞き逃しましたけれど。
3つめの対決がテレパシー中継ってゲームで、なかなか可笑しかった。
先ずはサッカー中継のアナウンサーと解説者のように、ふたりが並びます。
それぞれの前にはあらかじめいくつかの問いと答えが紙に張り出してあります。
アナウンサー役が問いを、解説者役が答えを読み上げます。
ただしふたりのヘッドフォンからは大音量の音楽が流れているので、
相手が読み上げた質問や答えははまったく聞き取れないようになってます。
お互いのテレパシーが通じれば、うまく問いと答えがあいますけれど、
そうでなければトンチンカンな受け答えになって、それが何とも滑稽ってわけです。
ジョングク氏はジュンギ君とチームを組んでますが、相当笑える答えを連発してます。
たとえば。。。
問い(ジュンギ):「キム・ジョングク氏がずっと運動を続けている理由は?」
答え(ジョングク):「オナラ」
なんてね。でも本人たちはゲームが終わるまで、ぜんぜん気づかないんですよね。それも可笑しいんですよね。
*この映像は著作権者であるSBSが転載を許可したものです。初めて接続する時は画面の指示にしたがってアドオンをインストールしてください。またネット環境によってDLに時間がかかることがあります。
(映像出所:SBS, 인기가요)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
COMMENT